2024/12/04
すくすく子育てサロンを行いました。
11月19日(火),保護者を対象に「第3回すくすく子育てサロン」を開催しました。
今回は,福岡教育大学 技術教育研究ユニットの平尾健二先生を講師にお迎えし,福岡教育大学の実験実習農場にて,子育てサロンを開催しました。今回のテーマは,「ザ・チャレンジ!羽釜で美味しいごはんを炊こう!」です。
宗像市で生産されている,農薬や肥料を使わない「農業福島園」のこだわりのお米を使用して,羽釜を使ってお米を炊く活動をしました。また,添加物が入っていない味噌や粉末のだし,乾燥わかめなどの乾物を使用して味噌玉づくりも行いました。
お米が炊けるまでの時間は,平尾先生から栽培や食にまつわるお話をしていただきました。9歳頃までに味覚ができるため,特に子どもたちには体によい食べ物を選び,丈夫な体をつくってほしいとのお話がありました。食材にかける値段は同じでも,お米を食べるのか,菓子パンを食べるのか,体のためにあなたなら何を選び食べていきますか。など問いかける場面もあり,改めて食の大切さについて考える貴重な機会となりました。
その後は,炊きたてのお米でつくった塩おにぎりと温かい味噌汁を食べながら,保護者同士が和気あいあいと交流するアットホームな会になりました。今後も引き続き,附属幼稚園の特色を生かしたすくすく子育てサロンを開催していきます。
-
平尾先生から,食の大切さについて話がありました。
-
協力して,味噌玉づくりを行います。
-
羽釜での,お米の炊き方を教わります。
-
炊き上がったお米の「いい匂い」に 引き寄せられました。
-
塩おにぎりをつくり,にっこり笑顔。
-
実食では「美味しい」「甘い」などの声が 溢れていました。
参加したみなさんの感想を紹介します


