保育の質の向上
教員養成大学附属園として、汎用性の高い実践的研究となるよう、共同研究部幼児教育研究部会員の先生方に環境教育の視点からご指導・ご助言をいただきながら、質の高い保育のあり方について職員間で協議を重ね、日々取り組んでいます。
研究のあゆみ
平成16年度 | 感じる心・響き合う心をもとめて -言葉で表現する楽しさを通して- |
---|---|
平成17年度 | 感じる心・響き合う心をもとめて -会話がはずむ遊びや生活を通して- |
平成18年度 | 小学校生活を見通した幼児期の遊びや生活のあり方の研究 -幼児も親も教師も育つ教育課程・指導計画の編成- |
平成19年度 | 小学校生活を見通した幼児期の遊びや生活のあり方の研究 -幼児も親も教師も育つ教育課程・指導計画の編成- |
平成20年度 | 小学校生活を見通した幼児期の遊びや生活のあり方の研究 -表現リテラシーの育成に関する実践研究- |
平成21年度 | ~幼から小への連結を~ 伝承遊びを生かした人間関係力育成の試み -伝承遊びの研究と、その遊びを取り入れた教育課程の編成- |
平成22年度 | ~幼から小への連結を~ 伝承遊びを生かした人間関係力育成の試み -伝承遊びの有用性と、人間関係を豊かなものにする手だての考察- |
平成23年度 | ~幼から小への接続を願って~ 伝承遊びを生かした人間関係力育成の試み -あたたかな人間関係を築く幅広い年代の人とのかかわり- |
平成24年度 | 言葉で人とつながり合う幼児を育てる -見取りの道しるべづくりとその活用- |
平成25年度 | 言葉で人とつながり合う幼児を育てる -言葉の育ちを促す媒材の工夫をする- |
平成26年度 | 言葉で人とつながり合う幼児を育てる -言葉の育ちを促す媒材を生かし、小学校生活につなぐカリキュラムの試作- |
平成27年度 | 言葉で人とつながり合う幼児を育てる -言葉の育ちを促す媒材を生かし、小学校生活につなぐカリキュラムの作成- |
平成28年度 | 身近な自然と豊かにかかわる力を育む -園内の自然とのかかわりを探る- |
平成29年度 | 身近な自然と豊かにかかわる力を育む -環境構成や援助のあり方を探る- |
平成30年度 | 身近な自然と豊かにかかわる力を育む -年間計画の作成- |
令和元年度 | 幼児期における環境教育を探る -生活との関わりやつながり- |
令和2年度 | 幼児期における環境教育を探る -人との関わりやつながり- |
令和3年度 | 幼児期における環境教育を探る -心地よい環境の構築を観点として- |
教育における指導案・保育のヒント
本園では大学と共同した幼児教育の実施と教育実習の受け入れを行っています。
教育実習生をはじめ若年保育者の今後の保育教育の参考となるよう、指導案の掲載しています。是非ご活用ください。
教育実習生をはじめ若年保育者の今後の保育教育の参考となるよう、指導案の掲載しています。是非ご活用ください。
令和4年度 幼児教育公開研究会 指導案